BLOG

電気工事職人としての日々のやりがいに迫る

こんにちは!株式会社三和電設です。
広島市佐伯区に拠点を置き、広島県をはじめ、山口県・岡山県・鳥取県・島根県で電気工事を手掛けております。
今回は、電気工事職人として働く中で感じるやりがいについてお話しします。
ぜひ最後までご覧ください。

仕事における小さな達成感とは

達成感
電気工事の現場に立つと、日々大小様々な課題に直面します。
例えば新築のビルや商業施設での作業では、一つのスイッチが正しく機能すること、設計図通りに配線が繋がることが、小さな達成感として働きます。
一日の終わりに振り返ると、その日に解決した問題や完成した部分を目にすることができ、これが次の日への活力となるのです。
この積み重ねが、電気工事職人としての技術向上へと繋がるわけです。

電気工事に携わることの社会的重要性

電気工事は、社会を支える重要なインフラ作業の一つです。
病院や学校、オフィスビルなど、私たちの暮らしに欠かせない場所で使われる電気を、安全かつ確実に供給するための基盤を作るのが私たちの役目です。
そのため、一つ一つの作業に責任を持ち、精密さを要求されることが多々ありますが、それが息を呑むほどの充実感となって返ってきます。

三和電設の職人が感じる日々の充実感

弊社の職人たちは、新築の工場やビルといった大規模な現場での作業を通じて、職人としての誇りと充実感を日々味わっています。
未経験者には現場での簡単な作業からスタートし、経験を積むことでやがては大きなプロジェクトを任せられるまでに成長していくことができます。
そこには、チームワークという大切な価値も息づいており、評価システムを設けることで、それぞれの頑張りをしっかりと評価し、適切な報酬とともにお返ししています。

広島市佐伯区で新たな仲間を求人中!

RECRUIT
現在、私たちは正社員として一緒に働く新たなスタッフを募集しています。
電気工事に関する幅広い業務を通して、皆様の力を試してみませんか。
経験や年齢は問いません。
未経験者の方には、しっかりとしたサポート体制をご用意しておりますので、安心してご応募ください。
土日休みや各種手当も整っています。
ご応募お待ちしておりますので、ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。

協力会社様を募集しております!

現在弊社では、協力会社となっていただける企業様からのご連絡をお待ちしております。
弊社との事業提携をお考えの協力会社様がいらっしゃいましたら、ぜひお話を伺いたいと思います。
電気工事の分野で、弊社とともに事業のさらなる発展を目指していきませんか?
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ専用フォームからご連絡ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

株式会社三和電設は広島県広島市の電気工事業者です|スタッフ求人中
株式会社三和電設
〒731-5103
広島県広島市佐伯区藤の木4丁目6番14号
TEL:082-208-5738 FAX:082-208-5788

関連記事一覧